ラコリーナ
先週末、ラコリーナに行ってきました。
















行ったのは半年ぶりです。
でも、半年前から比べるとさらにいろいろ充実していました。

まずは、カステラショップ。

メインショップのすぐ裏手にあります。
ここでは、三代目山本徳次さんが精魂こめて極めたたねや自慢の本格的なカステラと、
紙のトレーに流して焼いた、生クリームなどが入ったふんわりしたカステラの2本柱で販売しています。

その奥に見えるのが、たねや本社。

こんなところで働いてみたいですよね。

一番奥には、こんなものや

こんなものが建っています。
これは、大学と協力して失われつつあるこういった産業、技術を守ろうというたねやさんの企業姿勢だと思います。

さらには、コンテナショップもオープンしていました。

コンテナショップのパン屋さんは大行列!

みたらし団子屋さん

フレッシュなドリンク屋さん

シチリアのライスコロッケをたねやさんが表現した〈アランチーノ〉などのお店が揃っています。
コンテナショップは、10年、20年後の未来へ向け、次世代を担う職人が挑戦する場と位置付けているそうです。
和・洋の垣根を越え、美味しく手軽でカジュアルに楽しむことができます。

もちろん、メインショップもにぎわっていました。
こちらがバウムクーヘンの行列。

ソフトクリームの行列。

そして、生どら焼きの行列です。

今の時期はモンブラン生どら!
こんな感じで見せられたら、並びたくなっちゃいますよね。

少し前から、「ラコリーナツアー」というものがはじまりました。
たねやグループが未来に向けてどのような夢を描き、自然や世界とどのようにつながろうとしているのか。
お店を巡りながら案内をしていただけるそうです。(要予約)
地図をみると、まだまだ広大な新店舗予定地があります。
どこまで進化していくのか、また新店舗がオープンしたら訪問したいと思います。
ラコリーナ近江八幡
【住 所】 〒523-8533 賀県近江八幡市北之庄町615-1
【電 話】 0748-33-6666
【営業時間】 メインショップ 9:00~
カステラショップ 9:00~18:00
コンテナショップ 9:00~18:00(パンショップはパンが届き次第オープン)
2016/10/21 14:41:18 | コメント(2)