2025.03.14社長ブログ
先日、推しの一皿総選挙が行われました。
このイベントは、浜松パワーフード、浜松の素材を使った料理を競い合い、
料理人のレベルと共に、浜松パワーフードとしてのブランディングを向上するものです。
一次審査を通過した作品が、ネット投票で競われる二次審査に進みます。
二次審査を勝ち抜いた全5部門のトップ3の料理が最終審査に残ることができます。
今回の最終審査はグランドホテル浜松にて行われ、私も審査員として参加させていただきました。
野菜部門、肉部門、魚介部門、食事部門に加え、今回よりスイーツ部門が新設されました。
スイーツ部門からは、
◆いなさ牛乳と浜名湖ファームうずら卵を使ったダブルフロマージュ
ホテルコンコルド浜松 横井 仁実さん
◆coupe de Hamamatsu
モンターニュ洋菓子店 加藤 弘美さん
◆ちくさ農園の完熟苺を使ったストロベリーガーデン ベリーヌアクアリューム
ザ コートヤード キッチン 三上 陽生さん
以上の3作品が選ばれ、当日審査員の試食によってグランプリが選ばれます。
実際の試食はこんな感じ
ちなみに、これを食べるまでに4部門×3の試食をしています。
試食サイズで、本来の作品を表現しなければならないのも、出品者は頭を悩ませたのではないでしょうか。
どれもおいしかったのですが、私としては浜松産の素材の魅力が一番伝わるスイーツはどれか
という視点で選ばせていただきました。
見事グランプリに選ばれたのは、ホテルコンコルド浜松の横井さん。
グランプリの賞金は30万円です! すごいですね。
こうやって、浜松の素材とスイーツが同時にブランディングされていくために
私も何かお役に立てればと思います。